邦楽
King Gnuの飛行艇、現在公開一週間と少しで380万再生。 youtu.be ウケている。 SuchmosのVOLT-AGEのライブビデオ、昨年11月25日公開で94万再生。 youtu.be 紅白出演バンドの曲にしては微妙な反応。 この二曲、曲調、バンドのキャリアにおける役割など非常に…
なんかこのアーティストはイジっときたいというラインがある。 例えば、三木道山。 例えば、ヒルクライム。 例えば、、 そのラインで、同じアーティストがいじられている例を2日連続で見て(聴いて)しまった。 それが、HOME MADE 家族だ。 www.youtube.com …
嗤える話だが、俺はこの「Close to you」がカーペンターズの曲だと知らなかった。 歌詞も良くわからなかったので勝って位に以下のような光景を思い浮かべていた。 気怠い午後、金はあるが心がなぜか満たされないミドルエイジ直前の女。図書館のような役場の…
aituはバズマザーズを中二病だという。 俺は「中二病じゃない! もうちょっと先をいっとるわ」と思うが、自作の詩にメロディを付けて聴衆の前で発表するという時点で、そもそも、表現とは中二的なものだ。 しかし、しかしである。バズマザーズは、明らかにそ…
『Speaking』 Speaking(通常盤) アーティスト: Mrs.GREEN APPLE,大森元貴 出版社/メーカー: ユニバーサル ミュージック 発売日: 2015/12/16 メディア: CD この商品を含むブログを見る 恋と吟 最初のguitarのフレーズめちゃくちゃ聞いたことある。 なんだっけ…
カルチャーは流転する。 一昨年あたりから、バブル期に流行したプロデューサー巻きやペアルック(双子コーデ)が再びおしゃれに仲間入りした空気は、ファッションに疎い俺でもうっすら感じ取った覚えがある。 音楽も80・90年代音楽の再解釈的なものが世界で…
FEEDWITというバンドがもっと評価されるべきという話をする。 変態の曲展開じゃないですか? 16/16拍子で展開するリズムの細かさの中でどんどんテンポチェンジをかましてくる。 音の空間の作り方もどこか変わっている。 全体の構成を書き起こすと イントロ→…
はだかになるだけがおまえのとりえさ Charというミュージシャンがいる。 ギターの名手として有名で、自身で歌唱、作詞、作曲などもこなすマルチプレーヤーだ。 有名ナンバーとしては『smorky』や『気絶するほど悩ましい』があげられるだろうか。 ともかく、…
5/19は夜行バスに乗ってわざわざバズマザーズのライブに出向いた。 場所は新宿LOFT。 それもこれも、バズマザーズは仙台には来ないと思い込んでいたからだ。 結果として4月下旬に仙台Hookにツアーで訪れることが決定したため、 わざわざ有休をとって狭苦しい…
なんだかポップでこのバンドが好きっていうのは 今Radが好きって言いだすくらい恥ずかしいぞと思ったが、 どうせ今後も売れるので僕は感想をいう; あんまりないしね。 1-Lion 9曲目、Ozとつながってるのだろうか。 実に瑞々しい青年の主張みたいな曲。 シン…
「せっかちな~」と両A面(この呼び方はレコード大賞とか~レコーズくらい古いから変えたいな)の曲。 シングル盤よりもちょっとテンポが落ちて、 鼓笛隊っぽいスネアが味を出すようになった。 ギターが3つかさなってそれぞれずっと鳴っているのが 編曲の工…
一番ドキュメンタリーな曲。 ソリッドでエモーショナルで、2ちゃんで評判が良い。バズマザーズ黎明期のドラムであり、その後は良きマネージャー兼賑やかしであり、『内田と打ち上げ抜け出さnight』という名曲の題材になった内田。 その内田が、バズマザーズ…
「ワイセツミー」「スキャンティースティーラー」「スカートリフティング」といったワイセツラインに近しい曲だ。 これらはおそらくバズマザーズの知名度に最も貢献したエース曲である。 「熱帯夜」もそのラインに違わない作品。 ・クセのあるリフ ・パンチ…
先行シングルがある。 ストレートなメッセージソング。 サビと、歌詞とタイトルはそちら側。 イントロは攻撃的で、初聴は不意を突かれた。 今回はシングルバージョンに比べてイントロが長い。 ミドルバラードである吃音症からの自然な導入を考えてだろうか。…
一番ハヌマーンぽい。 昔からの山田亮一のコード進行とか感覚が出てる曲に感じる。 ro69.jp こちらで、パクチーの話が出ている。 俺、吉田拓郎やボブ・ディランが大好きで、歌謡曲も大好きやし、ルーツはそこにあるけどやっぱパクチーはかけとかんとあかんや…
アルバムリードトラック二曲目。 テーマは人生について? ぐるぐる回転木馬が回っている 「傑作のジョーク」 人生とは回るものだと感性の尖った一部の者は関知するらしい。 中島みゆきの「時代」しかり、 銀杏BOYSの「人間」しかり。 だけど、この曲はその輪に入れ…
この曲は、このアルバムでも屈指の作品だと思っている。 展開がわかりやすく、複雑で予想しがたいのが良いよね。 全編マイナーで怪しくドープな曲調なのだが、最後のサビだけ開けたメジャーに変わる。 描かれるのは人間の無理解と男女の諍い。 1晩(番)は男…
月とすっぽんと読む。 いわずと知れた、一見似ていながら大きく差があるものを表す慣用句。 テーマは世間の誤解について。……だろうか。 お前がほしいのは汚い性行為 でもしてるのは潔癖な性行為 …(中略) 安心しな、峰打ちだって云ったハナから、 お前、返…
一番奇才感があるおかしな曲。 とても好き。 8bitなイントロからナイフみたいなリフへ。 今聞いて思うのはすごくグルーヴが気持ちいい曲だということ。 ドゥンダドゥンダというベースラインとスネアの重ね合わさる3拍子目。 これ、キーボード入ってるのはAメ…
このアルバムのリードトラック。 曲名は懐かしい響き。小学生の好きそうな単語だ。それも、00年代以前の。まだボンボンがあったころの小学生だなこりゃ。 Youtubeのコメント的にはこのひとつ前に公開されたサンダーボルト以上に 評価が高く「これで方向性が…
このアルバムで(いや違うな) ここ最近の状態として、 バズマザーズGtボーカルの山田亮一は 意図的にロックスター然しようとしている。 その傾向が如実に表れた曲。 前アルバム『怒鳴りたい日本語』の一曲目「怒鳴りたい日本語」は 使いたい日本語を自由に…